スポンサード リンク

エンディングへの道

エンディングへの道(注:ねたばれです)

 

長年の間謎とされていたエルナークの財宝の核心の部分がついに解き明かされたそうです(著者は途中で断念してました) その記念に画像を頂いたのですが、自分だけで見てるのももったいないと思ったのでここに掲載させていただきたいと思います。

この上にある箱(?)からワープ
Fig.この上からワープ

性格をダークにしてこの上にある箱(?)からワープ。決戦の時は近い。画面を見る限り一見余裕そうですが、実際には敵が攻撃しまくってるので立ち止まってると一瞬で塵と化します。 いちおう性格がダーク100%であればここまで来る事は可能。

撃破した直後
Fig.さらば、ジョー

ここで現れる敵「ジョー」は「完全に」光MAXの性格にして、接近してBボタン(光の石)を使うと一撃で倒す事が出来るそうです。逆をいえば、いくら攻撃しても効き目が無い・・・って事ですね。ちなみにこれはジョーを倒して財宝の封印を解いた場面だそうです。ちなみに著者はここで性格ダークで戦いを挑んで散って行った者の一人です。どうりで勝てないはずだと。

メッセージ
Fig.財宝を入手したぞ!

『君はジョーを倒す事で彼を救い、遂にエルナークの財宝を手に入れた』・・・友を倒し、結局は財宝を手に入れた主人公。当初の目的と何か違うような気がしないでもないですが・・・。

メッセージ(2)
Fig.よくも財宝を・・・!

ここで終わってもいいのにまだまだ続くところが素晴らしいです。(これは、この後また闇の部屋に戻り、階段を降りて地下2階中央部の扉へ。さらに柱が並んでいる通路を進んでいくと発生するイベントだそうです。)本作品にしては珍しくストーリーっぽいものを感じられる部分でもあります。

最後の戦い
Fig.最後の戦い!

その後行き止まりがあるのですが、そこの壁は1秒上押しで通れるそうです。(最後まで手を抜かない難易度が素晴らしい)で、そのうち大広間に入ってついに最後の敵(闇の紋章)との戦いが。こいつはライトリングで攻撃すれば倒せるそうです。

メッセージ(3)エンディング
Fig.感動(!)のエンディング

「闇の紋章」をやっつけた瞬間にメッセージ、そして幻(?)のエンディング。

 

(※1)未だに自分の中では理論上から(完全にライトになる事が出来ない?)クリア不可能という結論が出ておりますが、それがバグなのか、それとも何か見落としがあるのかは分かりませんが、とりあえずはこれで一度区切りをつけたいと思います。

スポンサード リンク